2021年10月30日

新商品のお知らせ:3 Wayクリスタル・ペンダント




ティアドロップ型スワロフスキークリスタル・ペンダントは、3通りの使い方ができます。



①胸元を飾るおしゃれなアクセサリーとして

②左右に回ってYes Noを示すエナジー・ペンデュラムとして

③太陽光を虹色に分光してとり込むサンキャッチャーとして

カラーバリエーションがございます。店頭でお手に取ってご覧ください。

https://youtu.be/TBEAV4Mp2vI

  


Posted by Konohana3 at 13:36商品

2021年10月28日

11月の鷹匠レッスンは“もよぎ蒸し”




冷えと乾燥の季節です。

11月の鷹匠レッスンのテーマは「よもぎ蒸し」。

よもぎとその他ハーブによる心身への作用を学び、家庭で実践できる“よもぎ蒸しの素”を作ります。

○日程: 11月13日(土)15:05~16:00
○受講料:2,000円 ※3日前までにお申し込みください。


Konohana HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp


054-251-8007

  


Posted by Konohana3 at 20:55スクール

2021年10月26日

世界最古の精油




世界最古の精油をご紹介します。

古代エジプトでは、ミイラ作りにシダーウッド Cedrus atlantica の精油が使われていました。

その時代に蒸留の技術があったとは驚きです!

白檀のような甘いウッディな香り成分は、セドロールなどのセスキテルペンアルコール類。

抗菌、収斂作用があり、むくみや呼吸器系など広い用途で用いられます。

シダーウッドは旧約聖書にも登場します。シダーとはセム語で「霊的なパワー」を意味する言葉です。

心身を浄化し霊的なパワーを得たいとき、バスソルトにしてお風呂で使ってみてはいかがでしょうか。

  


Posted by Konohana3 at 16:58商品精油ものがたり

2021年10月25日

温まる系の精油




寒くなりましたので、スパイス系の精油をご紹介します。

シナモン・バーク(樹皮)
お菓子のように甘くスパイシーな香り。主成分はシンナミックアルデヒド。抗菌・抗真菌・抗ウイルス、血行促進作用と、気分を高揚させるはたらきがあります。

クローブ
フトモモ科の花蕾から得られる精油は、オイゲノールが主成分の“歯医者さんの香り”。この成分には強力な殺菌・鎮痛作用があり、歯科領域で利用されています。

ブラックペッパー
大航海時代には、金と等価交換されていた“スパイスの王様”。アスリートへのオイルトリートメントや、唾液分泌と嚥下を促す作用が注目されています。

※いずれの精油も芳香での使用をおすすめします。筋肉痛や関節痛に使用する際は、植物油などで十分に希釈し、パッチテストをしてから自己責任でお使いください。

1,100〜1,650円 /5ml

  


Posted by Konohana3 at 09:55商品精油ものがたり

2021年10月22日

無料「腸活セミナー」のお知らせ



健康の鍵はプロバイオティクス(腸内細菌叢)。

腸脳相関と免疫系のしくみが学べる無料1日講座を開講します。

乳酸菌生成エキス プレゼント。

◯日時:11月18日(木)14:00-15:00
◯場所:Konohana

11月15日(月)までにお申し込みください。事前にご質問、腸のお悩み相談承ります。

協賛:乳酸菌を科学する B&Sコーポレーション

  


Posted by Konohana3 at 10:48イベント乳酸菌生成エキス

2021年10月21日

11月3日はアロマの日




11月3日の「アロマの日」を記念して、プレゼントキャンペーンを実施します。

3,000円以上お買い上げの方に、AEAJオリジナル・コットン100%トートバッグをプレゼント!

冬に向けて、シナモン・バーク、クローブ、プラックペッパーなど“温まる系”精油も続々入荷予定です。

ご来店の際にご一報いただきますとお待たせしません。

  


Posted by Konohana3 at 10:43イベント

2021年10月16日

虫は作物を食べる




YouTubeアップしました☟
https://youtu.be/QuSF0fKEIbk

チャンネル登録お願いします。

  


Posted by Konohana3 at 19:49ファームこのは菜

2021年10月13日

パーソナル鷹匠レッスン承ります




「鷹匠レッスン」は、毎月1回特別価格でご提供させていただいておりますが、スケジュールの都合などで受講できなかった皆様には、個別レッスンを承ります。

「肌デトックス」では、皮膚の構造を学び、肌タイプに合った洗い流せるクレンジングオイルをお作りいただきます。

受講料は3,000円 。日程はご相談ください。


Konohana HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp


054-251-8007

  


Posted by Konohana3 at 16:43スクール

2021年10月10日

Konohanaは20周年




Konohanaは、おかげさまで20周年を迎えました。(はりと灸 木の花は29年!)

東京から夫の故郷である静岡市に移住し、知り合いゼロの土地でアロマ&ハーブの店と教室を開いたのは2001年10月のことです。

20年もの間こうして続けることができたのは、みなさまのご愛顧のおかげと感謝しています。

はりと灸 木の花ともどもよろしくお願いいたします。

  


Posted by Konohana3 at 15:05スクールはりと灸 木の花

2021年10月08日

新講座:家庭でできる“よもぎ蒸し”




新講座「家庭でできるよもぎ蒸し」のご案内です。

身体の芯から温まり、リラックス効果が期待できる“よもぎ蒸し”を、ご家庭で安全にお楽しみいただくための講座を開設しました。

①蒸すタイプ、②燻すタイプ、それぞれの実践方法と、よもぎとその他ハーブによる心身への作用を学びます。

実習では“よもぎ蒸しの素”を作り、お持ち帰りいただきます。

受講料:3,000円/50分 ご予約制


Konohana HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp


054-251-8007

  


Posted by Konohana3 at 15:48スクール